ワインと頭痛の豆知識

先日私事ですが、ワインを飲んで頭痛になってしまいました。

赤ワインを飲むと頭が痛くなる、と言う方はいませんか?
何故かワインを飲むと翌日頭痛が多く、色々調べてみると、頭痛の原因は、ワインに含まれる亜硫酸塩かアミンによるアレルギー反応が原因のことが多い様です。

亜硫酸塩は防腐剤としてを入れることがあります。亜硫酸塩はカビや細菌・酸化を防ぐために多くの食品に使われています。亜硫酸塩のアレルギーがあると、ツナ、エビ、などの食品を食べても反応を引き起こす可能性があります。
 しかし、ワインを飲んだら頭痛がするが、ツナ・エビをいくら食べても大丈夫であれば、亜硫酸塩ではなくアミンが原因かもしれません。

アミンは発酵した食品や飲料に含まれていて、ワインには「ヒスタミン」と「チラミン」と言う2種類のアミンが含まれています。
ヒスタミンは脳の血管を拡張する効果があり、チラミンは収縮する効果があります。この二つのアミンが原因で頭痛が起こることがあります。

アミンは、チーズなどにも含まれています。チーズでも頭痛がおこる人は、アミンが原因の可能性が高いでしょう。ワインには他の食品に比べて高濃度でアミンが含まれているので、飲む量によっては頭痛がひどくなることがあります。

 亜硫酸塩が原因で頭痛がおこる人にはオーガニックワインを飲んでみましょう。オーガニックワインには殆ど亜硫酸塩は含まれていないようです。

また、当院では体質改善の為のサプリメントも用意しております。アトピーや花粉症などでお悩みの方、一度ご相談下さい。